中山道馬籠へ - 2016.11.13 Sun
ここが馬籠か~
素敵な場所ですね~
恵那山までは見えませんでしたけど、綺麗な景色です。
こういう田園風景は大好きです。
中山道馬籠宿
ここに宿泊ではございませんよ(笑)
日帰りですから
観光のお客さんも大勢でした。
この日は駐車場も満車状態で、かなり遠くの方の無料駐車場に停めてから
1キロくらい歩いてここまで来ました。
あっ、百草丸も売ってる!
僕の必需品です。
普段からOPP(おなかぴーぴー)の日が多いので常に持ち歩いています。
SOPP(スペシャルおなかぴーぴー)の時でも百草丸飲めば治るんですよ!
はっち母は、百草丸より
栗きんとん(笑)
そして
今回馬籠に立ち寄った理由は、
ここに来るためだったんです。
わんこと一緒に食べれる蕎麦屋さん
いろんな方のブログを見て参考にさせていただき
わんこ連れ専用のスペースもあるとのこと
お店の方も優しくしてくれるそうです。
ありがたいですね
お店に入って並ぼうとしたら
可愛いゴルちゃんが先客でいらっしゃいました。
お名前お聞きしたのですけど、すみません。。。
同じ5歳の女の子
とってもチャーミングですね(笑)
そして、僕たちも順番待ち
でも、待ち時間も少なく待つこと5分くらい
いざ、入店です!
この後は、馬籠でまいうー三昧です。
明日も見てね~
■ ■ ■ 備 忘 録 ■ ■ ■
今回の定期便は、ブラックラーメンが名物の県
癖になりました。
富山の街の風景に溶けこんだ立山連峰
おしい~
ホテルに人工温泉があるので
のんびりと??
あー、馬籠に戻りたいなー。。。
ご訪問ありがとうございました。
ポチポチっとお願いします。
ランキングに参加しています。
ポチっとよろしくおねがいします。!
このイラストをポチッと
素敵な場所ですね~
恵那山までは見えませんでしたけど、綺麗な景色です。

こういう田園風景は大好きです。

中山道馬籠宿

ここに宿泊ではございませんよ(笑)
日帰りですから

観光のお客さんも大勢でした。
この日は駐車場も満車状態で、かなり遠くの方の無料駐車場に停めてから
1キロくらい歩いてここまで来ました。

あっ、百草丸も売ってる!
僕の必需品です。
普段からOPP(おなかぴーぴー)の日が多いので常に持ち歩いています。
SOPP(スペシャルおなかぴーぴー)の時でも百草丸飲めば治るんですよ!

はっち母は、百草丸より
栗きんとん(笑)

そして
今回馬籠に立ち寄った理由は、
ここに来るためだったんです。

わんこと一緒に食べれる蕎麦屋さん

いろんな方のブログを見て参考にさせていただき
わんこ連れ専用のスペースもあるとのこと
お店の方も優しくしてくれるそうです。
ありがたいですね

お店に入って並ぼうとしたら
可愛いゴルちゃんが先客でいらっしゃいました。

お名前お聞きしたのですけど、すみません。。。
同じ5歳の女の子
とってもチャーミングですね(笑)

そして、僕たちも順番待ち
でも、待ち時間も少なく待つこと5分くらい
いざ、入店です!

この後は、馬籠でまいうー三昧です。
明日も見てね~
■ ■ ■ 備 忘 録 ■ ■ ■
今回の定期便は、ブラックラーメンが名物の県
癖になりました。

富山の街の風景に溶けこんだ立山連峰
おしい~

ホテルに人工温泉があるので
のんびりと??

あー、馬籠に戻りたいなー。。。
ご訪問ありがとうございました。
ポチポチっとお願いします。
ランキングに参加しています。
ポチっとよろしくおねがいします。!
このイラストをポチッと

● COMMENT ●
ソラニン&ソルファさん
ご訪問ありがとうございます。
もっぱら日帰りばかりです。
仕事柄?長距離運転が慣れているので
馬籠は近かったです。
はじめて馬籠に行ったのですけど
わんこ連れの方が多くて
わんこの優しい店も多いようです。
景色もきれいで蕎麦もまいうー。
いい場所みーつけた!って思いました。
是非!
ご訪問ありがとうございます。
もっぱら日帰りばかりです。
仕事柄?長距離運転が慣れているので
馬籠は近かったです。
はじめて馬籠に行ったのですけど
わんこ連れの方が多くて
わんこの優しい店も多いようです。
景色もきれいで蕎麦もまいうー。

いい場所みーつけた!って思いました。
是非!

こんばんみー
馬篭・・・ずっとずっと昔に行ったことがあります。東海道中膝栗毛の話を思い出しちゃうような
街並みですね。栗きんとんやおそば、素朴で美味しそうなものがいっぱい見つけられそう。
はっちちゃんと一緒にお蕎麦屋さんに行けるなんて・・・旅は全部いっしょでなくちゃね。
ワンコをおいて私達だけっていうのはみんなで楽しめないからね。
立山連峰・・・ケイチーぱぱがうらやましがりますよ。相変わらず山の番組を見てます。
ブラックラーメン、はっち父さんのブログで知り、一度食べたいなって思っています。
ブラックカレーは食べたことがあります。
馬篭・・・ずっとずっと昔に行ったことがあります。東海道中膝栗毛の話を思い出しちゃうような
街並みですね。栗きんとんやおそば、素朴で美味しそうなものがいっぱい見つけられそう。
はっちちゃんと一緒にお蕎麦屋さんに行けるなんて・・・旅は全部いっしょでなくちゃね。
ワンコをおいて私達だけっていうのはみんなで楽しめないからね。
立山連峰・・・ケイチーぱぱがうらやましがりますよ。相変わらず山の番組を見てます。
ブラックラーメン、はっち父さんのブログで知り、一度食べたいなって思っています。
ブラックカレーは食べたことがあります。
けいちーままさん
馬籠は言ったことがなかった場所なので
詳しく知りませんでしたけど
行ってみたら、わんこ連れに優しい街でした。
1日かけて馬籠だけ散策もありかなーっと
大会会場から立山連峰が見えるので
夕方くらいには綺麗に見えました。
壮大なスケールn山々、心洗われました
ブラックラーメン美味しいですよ
カレーは食べたことありませんけど
黒いカレーなんでしょうね
では、今日も黒い・・で仕事します。
馬籠は言ったことがなかった場所なので
詳しく知りませんでしたけど
行ってみたら、わんこ連れに優しい街でした。
1日かけて馬籠だけ散策もありかなーっと
大会会場から立山連峰が見えるので
夕方くらいには綺麗に見えました。
壮大なスケールn山々、心洗われました

ブラックラーメン美味しいですよ
カレーは食べたことありませんけど
黒いカレーなんでしょうね
では、今日も黒い・・で仕事します。

トラックバック
http://mebarukasago.blog.fc2.com/tb.php/1666-c41eac58
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
はっちちゃん☆楽しそうなお顔してる~♪
旅行☆楽しいよね~♪
馬籠まで日帰りでいけるんですね~
私もソラソルと行きたいのですが、大阪からは日帰りは
ちょっときついのでなかなか行けてませんでした(^_^;)
ワンコと入れるお蕎麦屋さん☆最高~♪♪♪
絶対に行こう!!と誓いました\(^o^)/