考えたなー、はっち。 - 2012.06.30 Sat
写真は難しい。そして先日の釣果。 - 2012.06.29 Fri
皆さんのブログ見ていますと、すごく綺麗に撮れていてうらやましいです。
ヘッポコデジカメでは動きを撮れなく、

はっちもポーズしてくれません。

近寄りすぎ!

地面の匂いばっかり・・・。


モデル!目を開けろ!


もう少し、写真の腕を上げたいけど・・・

ヘッポコでも、まーいっか。
もう1台のデジカメで頑張ってみよう。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
神奈川県三浦半島の油壺でのボートフィッシィング。
S氏

前日はマホロバマインズという豪華ホテルの別館で宿泊し
小宴会。

三浦半島はマグロが有名なのか
ホテルロビーにこんなのありました。


翌朝は雨の心配もありましたが何とか曇り。

腰痛で歩くことも厳しかったので
S氏に

すみません・・・・。

ここが、油壺というところでした。


腰痛なのでボート漕ぎもS氏

アンカーも降ろしていただいています。
後ろ姿に哀愁が・・・・・・・。

そして、釣果です。
魚のサイズが大きいのでビックリです。
キスも大きかったです。
コチの種類が分からなかったのですが、現地の方に
ワニコチと教えていただきました。
そして、おいしくいただきました!


S氏


そして
はっち、今回は自分ばかり遊んでゴメンな。
白組、なかよし♪ - 2012.06.28 Thu
ルティちゃんは、おっとりした性格なんだけど、

毎回、「はっち、あそぼー」って誘ってくれます

ありがとねールティちゃん


めずらしく、はっちが追いかけるほうになってます

はっち つかまえました

はっち、つかまりました
どちらがルティちゃんか分かりますか?
濡れると、分からなくなります

バンダナで判断です


ワンプロ中です
自分が大型犬の自覚がなかったはっちが
同じゴルとワンプロを楽しんでいます


黒組ワンパクサスケも、白組ワンプロに、入れないのか?


同じ白組、ラブのリンちゃんも参戦です

終わったら、プールでクールダウン


今回も、たーくさん、遊びました
で、全身汚れたはっちは、また嫌いなシャンプーコースです


楽しかったから、いいよね、はっち!
アジリティ、ノーリードで出来ました! - 2012.06.27 Wed
月曜日は、今回で3回目となるラコーダさんでのアジリティ。
向かう途中、大雨だったけど、近づくにつれ
雨あがりました
よかったー!
着いてすぐに目についたのが
顔はよくみえませんが、ヴィヴィちゃんです
フェンスの向こうで、モモ・ヴィヴィ・サスケのママさんが
サスケくんのしつけ教室中でした。
「ヴィヴィちゃん、はっち来たから、遊んでー」
って言っても、ダメ
「ヴィヴィちゃん、おやつあげるよー」
来てくれました(笑)浮かない顔ですが・・・
食べたら、また「ママー」でした。
サスケくんが一人前になるまで、もうちょっとがんばってね
それで、うちのはっちは
クロスちゃん、あきれてる?
「上のプール、好き!」
また、目つぶってる
きゃー、飛び降りた
着地している!
危ないから気をつけてよー
アジリティで、その能力発揮してよー。
毎回プールのことばかりだけど、アジリティは、
今回ノーリードではじめて出来ました。パチパチパチ。
まだ、出来ないと思ったのに
はっち、がんばったね~
でも、写真はありません。
モモちゃん、クロスちゃんのがあります。
クロスちゃん↑
「ハウス」でトンネルくぐって
モモちゃん↑
「ジャンプ」でハードルを5個とぶ
できたんですよ~はっち。
もう1組のパピココンビもはじめてのアジがんばってたね~
がんばれー
はっちも追い越されないように頑張ろうね♪
終わったので、お楽しみプールへレッツゴー
この日はルティちゃんと!
次回に続きます。
大好物とオリンピックー! - 2012.06.26 Tue

釣果は、後日だそうです


----------------------------------
ミルクガムが届きました。
ネット注文していたようです。
たくさん!はっち容量。


もらえるのか、半信半疑・・・。


お願いされました。

はっち、
ほかに誰が食べると思ってる?
あげるよ!

可愛い顔しているので
もう一枚

嬉しそうな顔です。
はっち、
食べすぎるとデブになるぞ!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
先日のこと、千葉にて
平井康翔選手(明治大/柏洋・柏)
オープンウォータースイムレースで
ロンドンオリンピック出場が決定です。
頑張りました。

昔からの知り合いなのでうれしいです。
平井くんと千葉県水泳連盟メンバーで一杯やりました。

間違えないと思いますが、右のイケテル方が平井選手です。
オリンピック選手の証を見せてもらいました。

応援しているのでサインも。

はっち、と一緒の所に飾っています。
平井くん、メダルが取れますように!
やっぱりプールとラン! - 2012.06.25 Mon

海に落ちないようにしてくださいね

釣果は期待してませんから

はっちは、先週につづいて今週もディニーズ・ガーデンにきました

ランにはいって、すぐに6カ月のパピコに会いました。
かわいいー


サスケくんや翔くんより
だいぶ小柄でしたね。

わんぱくぶりは一緒かも


かわいくって癒されました。
そのあと、よくここで会うゆずちゃん(1歳3カ月)にあいました。
今日は一緒にたくさん遊んでくれました


ゆずちゃん、はっちと同じ1歳なのにとっても
落ち着いているんです。
はっちも見習ってほしい

きょうはゆずちゃんプールデビューをしました。

はっちも初めては、落ちたから気にしないで


そのあと、泳ぐことはなかったです。
次回に期待です


水泳部に入ればいいのに。

プール後は、涼しくなったから
いっぱい走ってくれました


よかったね はっち

ゆずちゃん、ダウン。


また、遊んでね。
たくさん、遊んだので、アイスをサービス


ご満悦のはっちでした

はっち、近所の公園散歩と釣りの邪魔 - 2012.06.24 Sun
定期便(出張)前の
近所の散歩です。

いつもと同じです。

変な顔。はっち。

そのチョロ舌の意味を教えてほしい・・・。


近所の公園です。
花が咲いていました。
種類は存じません。

定期便の準備?
仕事か?釣りの準備でした。
はっち
邪魔するなよ!

相手にされないので
いじけました。

はっち!
また留守番頼んだぞ!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
今回は東京町田市へ、
明日は仕事仲間で、仲良し組みと言っては失礼な方々と
三浦半島へボートフィッシングです。

釣果はのちほど!

花しょうぶ園とバッグ - 2012.06.23 Sat
写っています。
はっち。

↓

はっちが写っているか分かりにくいので
もう1枚


花しょうぶ園です。
まだ初夏なのに蚊がブンブン飛んでいました。
刺されまくって、まいった。


この花が「しょうぶ」でしょうか?
よく知りません。


記念撮影です。
たぶん「花しょうぶ」と「はっち」。

アジサイも綺麗にさいていました。

ぷーん・・・蚊が、

次回は虫刺されスプレーしてからにしような、
はっち。

----------------------------------------------------------------------------------
散歩とカモさん - 2012.06.22 Fri
ディニーズガーデンでプール、幸せ~?はっち。 - 2012.06.21 Thu


うれしそう


相変わらずゴボゴボした泳ぎです

一緒にプールにいた子のママさん、「おもしろいね~」って言ってくれました


意外とランが日曜の割に空いていました

プールは入れ替わり、たちかわりみんな泳いでいましたけどねっ


前日、雨で一日散歩出来なかったら、
楽しそうで連れてきてよかったです


何回も入ったり、キレ走りして、満喫でーす


お友達ともなかよくあそべました



プールからプールへの移動、はっちにしたら、余裕です


プールを出たら、ランでも、うれしそう


サルーキくんとの追っかけっこ

はっち、追いつけないよ


そして、昨日
「はっち」が
会社での仕事中に昼寝していました。
↓ 写真
寝ています。
しかも、この顔!
半分笑って寝てる。何か怖い・・・。


多分、プールで遊んでる夢見てる!?
はっち!
幸せな奴だなー。

シャンプー&ドライヤー - 2012.06.20 Wed
ラコーダさんにて - 2012.06.19 Tue
昨日のつづきです!


前回、雷

この日は頑張りました。


お水遊びを終了して・・・・
弟みたいな翔くんとランで遊んでいます。


すっかり「はっち」より大きくなりました

こちらも、気があったラブラドールのリンちゃんです。

追いかけっこして遊んでいます。

とんでるよ。かっこいいー!


こちらは
変色しているが
はっち

なんでこんなに汚れてる??
汚れの原因です。


泥だらけ。

皆さんも、たいへんな状況です。


ぽかーん。
疲れました・・・


色んな遊びがあります。
ひっぱりあっこ。

みんな、たくさん遊びました。
こちらはビーグルちゃん。
おとなしそうです。


で、汚くなった「はっち」は
シャンプーでした。
つづく。
ラコーダさんで・・・アジリティ? - 2012.06.18 Mon
この写真から???
最新のアジリティのようです。
手前のお方、ひっくりかえってる、そして乗っかっているのが・・・はっち。


アジリティしてる写真も数枚ありました。
やりながら写真が撮れないようです。

どうやらこの写真はアジリティしているわけではなく、
準備の邪魔しているだけのようです。
なーサスケー。邪魔してるよー。


アジリティも終わったので遊びのお時間です。
プール開放!

早いもの勝ちで、クロス&ヴィヴィちゃん。

気持ちよさそうです。

はっちも。

潜ろうかなー?

どうしようかなー?

潜水!

潜水中!

楽しそうです。

動画も!
ルティーちゃんをさそっています


「はっち」なのにー。。。

ごめんなさーい!

サスケー!めちゃめちゃだー!


色々ありましたが
仲良くできました。

まだ遊ぶぞー!


で、明日につづく・・・。
はっちへ
怖い顔になってるぞ!
「はっち」と伊豆旅行。帰宅編はっち。 - 2012.06.17 Sun
「はっち」と伊豆旅行。はんなりさんで、VIPはっち。 - 2012.06.16 Sat
早く食べましょう!
「はっち」の分、あるのかな??

お品書きです。

「はっち」用に用意していただきました。
VIPはっち。
良かったなー!はっち。
まさにVIPあつかいだなー
はっち!


がっつくな・・・・おいしそうに食べちゃって!
さすがVIP!

僕らの料理です。
部屋まで運んでいただき、VIP気分です!
なかなか豪華!

豪華です。

そんな「はっち」はほっといて、ビールを ぐびっと!
伊豆の地ビールはおいしかったです!

机の下で見ています。
あー、なんか食べ物落とさないかなーって。


デザートが出たので、少しおすそ分け。はっちに。

いつになく目が真剣!


もうひとくち・・・ちょーだい・・・・。


ちょーだい

もう、ないでしょ

外も暗くなり、夜になったので就寝しましょう。

まだ寝ないよーって顔しています。

なかなかしぶとい、はっち。

結局夜は興奮しまくりで僕らのベットの上を
ピョンピョン跳ね回って、走りまくって・・・
疲れたら寝やがった!
こまったヤツ!
寝ました。ZZZZ-

そして、翌朝、朝食は和食をチョイス



「はっち」下から様子をうかがっています。

そして、チェックアウトです。
まだ帰りたくなさそう、はっち。

チャックアウトしてくるから待ってろって
ポカーンて顔するなよー。

置いていかないから大丈夫だよ!

そして、さよなら・・・はんなり さん。

ありがとうございました。


おーい!忘れ物ー!

で、帰路へ。
もう少しつづきます。
はっち!
またまた留守番たのんだぞ!

さみしがりやの

「はっち」と伊豆旅行。ようやく宿泊先へ、はんなり さん。 - 2012.06.15 Fri
はんなり伊豆高原 さん。

早速入った・・・なり。


すごい宿でした。最高です。

こんな感じ。

部屋の露天風呂なり。

はっち専用露天風呂なり。

細かいこだわりもありました。

サービスの生オレンジジュースも。

はっち は探検なりー。

探検。

広い部屋なので探検。

まだまだ探検。探検で疲れるくらいの広さでした。

もーいいだろ!はっち。

宿に着いたからゴハンあげるよ!
まってましたー!

食べていいー??

ごち!です。


椅子もなかなか。

ここが憎い!少し懐かしい。
造った方、イー腕してるな??

ここにも風情がある。

疲れたので、少したそがれました。

たそがれ。

では、露天風呂に入ります。
はっちー!タオルー持ってきてー!

タオル持参してきました。
天才!


天才!ではなかったです。
くわえられれば、なんでも良かったようでした・・・。残念!

はっち、温泉に。

シャワーじゃないぞ!

楽しそうで・・・。

・・・・。
はしゃいでいます。見ていて楽しいです。

・・・。

・・・・。

・・・・・。

・・・・・・。

・・・・・・・。

ごろすり。

ビショんビショん なので外で乾燥。
追い出しました。


足元注意。はっち。

外に追い出したら
いじけました。

おーい、入れてー!

かわいそうなので一緒にたそがれ中。

プライベート庭でトイレです。

たそがれ、おっさん。

タモが気になる。

腹減ったなー、はっち。晩御飯まだかなー?

私の?ゴハン??

おっさんたちが腹減ったなりー。

そして、ディナータイムへ・・・。
つづく。
「はっち」と伊豆旅行。第3ポイント。 - 2012.06.14 Thu

おしい!シャボテンです。伊豆シャボテン公園に到着しました。
何年か前に来たことがありますが全く記憶がござんせん。

オウムのところ


早速おうむが出迎えてくれました。
はっち とツーショット

もーいーでしょ!


たくさんいました。オウム


次。

カピバラです


かわいいです。

次に行きますよー!

鴨みたいな鳥。よくわかりません。

たぶんペリカン

ピント合わない、文句あるか!


はっち がいないとピントバッチリ。

気になる、あひる


少し怖いのか、耳が後ろに・・・。

シャボテン公園だけあってサボテンが多いです


おサル、よく見えませんでした。

何かいます。何か分かりません。

ミーアキャット、見えませんでした。
一生懸命探しています、はっち。

シャボテン公園らしかったのでとりあえずカシャ。

お馬さんゾーン突入


怖いのと興味で半々です。

意外と怖いかも?

仲良くなれますか?はっち

仲良くなった気でいます。


くびわペッカリーがいまいした。
初めて見ました。
赤ん坊もいました。かわいいです。

よく見るとパピコいます。

最後に記念撮影。良く撮れました。

さー、遊んだので、宿行こうか!はっち

行きましょう!
で、ようやく宿へ。

つづく。
「はっち」と伊豆旅行。第2ポイント。 - 2012.06.13 Wed
城ケ崎海岸(伊豆海洋公園)につきました。
若かりし頃、富戸にはダイビングでよく来ました


景色は綺麗ですが、少し怖いくらいの迫力でした。

「はっち」も眺めがよいので
ついつい乗り出します。


楽しそうです。

展望台がありましたが
はっち立ち入り禁止と書いてありました。残念!

記念撮影です。
こっち見ろ!


はっち!
とったどー!


「はっち」にとってはいい迷惑かな?
乗り出して飛び込みそうになるので
見ていて少し心配になりました。


吊り橋の前で記念撮影。

吊り橋渡りますよ。

特に怖がらないので面白くないのですが・・・。


余裕のカイカイ。

高いところも好きそうです。
臆病なのか何なのか??ただのアホか?


余裕だそうです。

.jpg)
吊り橋を渡り終えました。(また、余裕の表情


綺麗なアジサイも咲きだしました。

「はっち」
次に移動だ!
次行くぞー!

どこ見てる????

次につづく
「はっち」と伊豆旅行。第1ポイント。 - 2012.06.12 Tue

ここにもドックランがありました。

はっち、休憩中。
なぜかベロが横に・・・。まいっか。


長泉沼津インター下車後
山の峠を越えて・・・

そして、第1ポイントへもうすぐ到着です。

第1ポイントのキャンディーさん。
はっちと入れるカフェで昼食です。

CANDYさん
.jpg)
サービスで「はっち」にクッキーいただきました。

皿もかわいい。

ようやく「はっち」もおやつです。


おすわり!

おいしかったようです。


おかわりはないよ!


おっさんはまだ運転があるので一杯は控えて
ハヤシライス。

はっちはははパスタ。

「はっち」は夜まで無い。えって顔してます。

たそがれました。


「はっち」
食事も終わったので次のポイント行くぞー!


で、まだまだ続きます。
「はっち」と伊豆旅行。出発編 - 2012.06.11 Mon
楽しいです。

昨日も登場。
ガゾリンはてんこ盛り満タンで出発です。
マンターン!

はっちと新東名は初めてです。


平日なので空いているからSAで早速休憩です。
いつもと違って楽しい休憩です。
まずは、NEOPASA浜松で小休止。

トイレ休憩は大事です。
うんP。
レディーなのであまり見ないでください・・・。


おっさんも小休止。
カフェです。
はっち、場所取りしなくても大丈夫だよ!


写真は撮ったから・・・。ポーズ決めちゃって・・・。プププッ。

モーニングコーヒーです。
名古屋名物のモーニングセットはありませんでした。
コーヒーとサンドイッチ。

はっちの分はありません。
ありません。
.jpg)
少しふてくされやがって!

ありませんよ!
おすわりしちゃって、可愛いけどあげません。
車酔いして、ゲロ吐くから。


プチドックランがあったので少し遊びました。

一応一人で遊んでいます。

展望台もあったので。

記念撮影?
風景が写りません。


そして次の休憩場所までシュッパーツ!


富士山も見えました。
つづく。

お写真の整理が・・・ - 2012.06.10 Sun
写真撮りすぎました・・・、大変です。

はっちへ、次回以降に記事書きますからね!
もう少し写真整理に時間がかかりそうです。

とりあえず、その時の1枚。
出発前にガソリン満タン!

はっち⇒ハイオク満タンだでー!って言っています。きっと・・・。

この次の記事からジャンジャン書きますよー!

お好み焼きじゃけん!
前回ディニさんでマルちゃんちに広島のお好み焼きのおいしいところ聞いたので行きたいのですが・・・

一人で入る勇気がござんせん。
家族で来たいです。(2人と1わんこですが・・・)
途中のSAで休憩しましたが、ついついドックランがあるかチェックしてしまいます。

ありました。

はっち が遊ぶところが目に浮かびます・・・。連れてきたい・・・。

広島インター下車。

そして、今回はビッグウェーブです。

はっちへ、留守番よろしくーじゃけん!

にほんブログ村
鈍足はっち - 2012.06.08 Fri
いや、遅かったです・・・。

デニさんでまた50m走大会が開催されていました。
土日開催なのでなかなか参加できませんが、たまたま前回参加できました。
「はっち」・・・何するのー?って顔です。


まずはウォーミングアップです。

こんな感じです。
皆さん頑張ってしました。
ヘッポコはっちが完走できるかが心配でした。


順番待ちです。
「はっち」の順番は最後の方でした。
順位ではなく走る順番が最後の方です・・・。

いっぱい写真撮るぞー!

順番が近づいてきました。
緊張です。僕が・・・・。

しつけの先生がスターターでした。
「はっち」!良いところ見せてやれー!って心の叫びです。

よーい!ドンッ!

一緒に走るとは思っていませんでした。
僕も「はっち」と一緒に走ったので写真ゼロ。。。。。
しかも足がもつれるし・・・。

結局デニさんの方?が撮影されていたようで
写真をメールで送っていただきました。
ありがとうございます。
いただいたのに申し訳ないが、可愛くない。。。。はっち。
その1(ブサイク)



その2(


その3(宇宙人?


その4(


最後(顔がひん曲がってる)


でも一生懸命走りました。
よくやった、はっち。

順位は気にするな!

そしてデニさん、写真わざわざ送っていただきありがとうございました。
いい記念です。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけたら嬉しいです!
↓

にほんブログ村
「はっち」の仕事担当は - 2012.06.07 Thu
寝ればいいのに - 2012.06.06 Wed
旬香さんに宿泊しました。
とてもきれいなホテルで、お料理もおいしかったです。

お昼寝が得意のはず。なんで頑張ってる?

この旅行先のホテルでも


現在旅行中です。

帰宅後の写真整理がたいへんそうです。

ランキングに参加しています。
クリックしていただけたら嬉しいです!
↓

にほんブログ村
いたずら野郎はっち - 2012.06.05 Tue
外に出るとヘッポコなくせに。


カチューシャとシュシュは特に大好物です。
AKBの影響?

今回の獲物はシュシュ。しかも嫁の付けているのが大好物らしい。

また怒られるぞ!しらねーぞ、


飽きたのか、今度は上着がターゲットのようです。


きっと、遊んでほしいと思いますが・・。

アホっぷりが情けない・・・。


叱られるぞ!


(デジカメの性能が良くないのでパソコンで赤目補正しましたが
上手く補正できませんでした

叱られました。


いじけました。


いじけて
気づかれないように椅子をガジガジ。

おっさんは知っています。
君がガジガジしていることは。


ウッド模様が・・・歯形になっている、、、、。


何でもかんでもカジリヤガッテ!
ランキングに参加しています。
クリックしていただけたら嬉しいです!
↓

にほんブログ村
はっち爪切りしました - 2012.06.03 Sun


病院は嫌いです。
病院でありませんように、祈っています。


イオンに到着したので少し「ホッ」。

今日は「はっち」の爪切りと肛門絞りでした。
遠目からカシャッ。

僕らが見ていることに気づきません。

気づきません。

気づきました。

そして、あくび。


大人しくしてくれて・・・ってお店の方に褒められました。

そして、かわいくなりました。
前足。

後ろ足。

かわいい足になりました。

----------------------------------------------------------------------------------
今回は横浜国際です。
新東名高速で初めて途中の藤枝PAに入りました。
ここにはドックランがなかったです。ほかのSAは満車でやめました。


ランキングに参加しています。
クリックしていただけたら嬉しいです!
↓

にほんブログ村
ラコーダさんで・・・ - 2012.06.02 Sat
でした、初めは・・・。
いつの間にか、こんなことになっていました。

さすがゴールデン、みんなお水が大好きです。
クロスちゃん、楽しそうな顔してます!


くちゃくちゃで判別不能です。

楽しそうです。

このひん曲がった顔は「はっち」でした・・・。


すごいことになりました。
恥ずかしながら誰が誰だか分かりません。ごめんなさい。


楽しそうな「はっち」。

近すぎ!

ひっくり返っているのが「はっち」。僕が帰宅後に家の中が砂まみれだったので
これが原因と判明しました。

あまり水が入っていないけど一番はしゃいでいる気がします・・・はっち。


サスケくん、何が気になるのだろうか?

ヴィヴィちゃんのベストポジションが気になっていたようです。

風呂上り?ヴィヴィちゃん。

プールから上がっても、ゆっくり遊んだようです。ルティちゃんのおっかけ、翔くん


んーん、ルティの・・・いいかおり。

そして・・・ヴィヴィちゃんお休み

みんなもお休み!

ただ「はっち」は臆病なのであまり外では寝ないです・・・。
困ったもんだ。

ランキングに参加しています。
クリックしていただけたら嬉しいです!
↓

にほんブログ村
ラコーダさんでアジリティに挑戦 - 2012.06.01 Fri
「はっち」とアジリティでやってきました。
(おじさん不在)

ここは来たことがあるので「はっち」も色んな意味で大丈夫そうです。

んーん・潮風~す・て・き


やる気だけはありそうです。

サスケくん、翔くんは、しつけ教室です。


クロスちゃん、ルティちゃん姉妹は慣れているのか
余裕の表情。

「はっち」がアジリティ頑張りました。
がー、しかし、
アジリティの様子の写真は都合により省略です。
お察し願います。


少しくらい出来なくても気にするなよ!はっち。

お姉さんたちのお手本みましょう!



みんな、上手です

モモちゃん、雷のため、室内待機です。
そこへ・・・

そして、モモちゃんだいすきママの念願かなって、

モモちゃん・ヴィヴィちゃん・
ルティちゃん・クロスちゃん、そしてはっち(写ってないけど)
みんな行儀がいいです。はっち以外。

「はっち」の得意分野です。ごはん!
アジリティが出来ないくらい気にするな!

一番奥がはっちです。
口をおっぴろげ・・・


いつのまにかワシャワシャしています。

ワシャワシャ。


そしてのんびりと?ランで遊んだようです。翔くんとはっち


クロスちゃんとボール。よく見る光景です


まだ続くよー!



ランキングに参加しています。
クリックしていただけたら嬉しいです!
↓

にほんブログ村
プロフィール
Author:めばるかさご
はっちの奮闘記ブログへようこそ!
ゴールデンレトリバー女の子7歳
2010年12月31日
北海道上川郡当麻町生まれです。
にほんブログ村
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
- ハッピーウェディング! (04/23)
- 孤独のグルメの井之頭五郎さんのモノマネですかぁ? (04/22)
- 桑名のハマグリ! (04/21)
- 松阪牛の老舗 柿安で、はっち用の松阪牛をゲット! (#^.^#) (04/20)
- 九華公園 桑名城お堀めぐり(桑名水郷舟めぐり) (04/19)
- 仙台名物のワンコ用牛たんジャーキー(笑)のお土産いただきました! (04/18)
- どんぐり拾ってポイ! (04/17)
- お嬢様ですので・・・(+_+) (04/16)
- アメトーーク!の「ちくわ大好き芸人」を思い出して (+_+) (04/15)
- 姫!いざ参るぞ! (*'▽') (04/14)
最新コメント
- はっち:ハッピーウェディング! (04/24)
- senri32:ハッピーウェディング! (04/23)
- はっち:ハッピーウェディング! (04/23)
- はっち:ハッピーウェディング! (04/23)
- たまちゃん:ハッピーウェディング! (04/23)
- れおママ:ハッピーウェディング! (04/23)
- はっち:孤独のグルメの井之頭五郎さんのモノマネですかぁ? (04/23)
カテゴリ
PV
メールフォーム
月別アーカイブ
- 2018/04 (23)
- 2018/03 (31)
- 2018/02 (28)
- 2018/01 (31)
- 2017/12 (31)
- 2017/11 (30)
- 2017/10 (31)
- 2017/09 (30)
- 2017/08 (31)
- 2017/07 (31)
- 2017/06 (30)
- 2017/05 (31)
- 2017/04 (30)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (28)
- 2017/01 (31)
- 2016/12 (31)
- 2016/11 (30)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (30)
- 2016/05 (31)
- 2016/04 (30)
- 2016/03 (31)
- 2016/02 (29)
- 2016/01 (31)
- 2015/12 (31)
- 2015/11 (30)
- 2015/10 (31)
- 2015/09 (30)
- 2015/08 (31)
- 2015/07 (31)
- 2015/06 (30)
- 2015/05 (31)
- 2015/04 (30)
- 2015/03 (31)
- 2015/02 (28)
- 2015/01 (31)
- 2014/12 (31)
- 2014/11 (30)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (30)
- 2014/08 (31)
- 2014/07 (31)
- 2014/06 (30)
- 2014/05 (31)
- 2014/04 (30)
- 2014/03 (31)
- 2014/02 (26)
- 2014/01 (31)
- 2013/12 (30)
- 2013/11 (29)
- 2013/10 (28)
- 2013/09 (29)
- 2013/08 (30)
- 2013/07 (27)
- 2013/06 (17)
- 2013/05 (10)
- 2013/04 (17)
- 2013/03 (28)
- 2013/02 (27)
- 2013/01 (30)
- 2012/12 (30)
- 2012/11 (29)
- 2012/10 (31)
- 2012/09 (28)
- 2012/08 (29)
- 2012/07 (29)
- 2012/06 (28)
- 2012/05 (29)
- 2012/04 (31)
- 2012/03 (19)
You Tube
リンク
- ファンタジー・ドッグ・ステージさん(はっちのふる里)
- WAN-WA(高山市のドッグラン)
- ララの日々
- マルちゃまん
- ゴールデンファミリー☆ケニリンのハッピーライフ
- モモ♪とヴィヴィ♪ そしてサスケ♪と蘭丸♪
- フリルのお部屋 *FRILL's room*
- シルクのほのぼのライフ
- のんびり行こう。
- ぉきらくレトのゎんLifeU・ω・U
- ハイパー☆龍&翔
- Ally ゴル Love
- 笑顔☆ありがとう
- きなこはうす
- ♡Lovely Ron♡
- momelog パッドつながり(はっちの従姉妹・メロちゃん)
- 虹と海とレトリバーたち
- 我が家のゴールデン・楽しい毎日の生活
- ロッルーレオンと 時々私
- 【まったりさんのお気楽道中】
- モコリリと Slow Life
- Come かむ ケイティ ♪ ~ vol.2 ~
- かーねるあそぶ 車中泊の楽しみ!
- ネルの営業にっき
- みーたろーはプータロー
- ねね☆logときどきモモ
- ♥~ Mi fuamiri ~♥
- ゴールデンレトリバー5頭とパパ
- 北の国から1G3M物語
- 猫使いの魔女日記❤《みんな
- テンちゃんミカちゃん
- 黒犬と私とたま~に主人のコト
- ヴェル&ヴィオのゆかいな暮らし Part2
- ゴールデンレトリバーはっちのYou Tube
- 管理画面
検索フォーム
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ
ブロとも申請フォーム
QRコード
